前田ドラム教室おさらい会

上は69才から下は小学4年生。まさに老若男女が集っての、幅広い方たちが日頃の成果を出し合いました♪♪

中にはスティック握って半年の方が2名^0^

「緊張したけど楽しかった~」

と言ってもらえて、うれしかった~^0^

さ~これからってタイミングで栄転。

とても熱心に取り組んでらっしゃるかたでした。

餞別にハーフタイムシャッフルのスペシャルレッスン

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

 

レッスンノートと動画(どれもシンプルなのにメッチャ格好いいっすね!)
有り難うございました。
宝物にします。


たった5回のレッスンでしたが、
自分にとっては新たな発見ばかりで、やっぱり基本(練習の仕方やノウハウ、理論)って大事やなぁと痛感しました。

 

頂いたレッスンノートをもとに、暫くは自宅で励みます。
前田先生と出会えてラッキーでした(笑)


東京でも音楽楽しみます。
先生もお身体ご自愛の上、ドラム好きを増やして下さい~♪

またメールします!

(30代会社員)

まだはじめて2ヶ月ですが、ヘイジュードやレットイットビーが合わせて演奏できるようになりました!!

御年5歳♪


お母さんの声↓
「前回のレッスンではまさかの悔し泣きで驚きました。笑
意外とパターンにこだわってたのは、先生みたいに叩きたかったから、という理由でした(・・;)
パターン覚えるまでやる、という頑固な一面もスタジオで出てましたね(^_^;)

もう帰り道ではケロッとしてました★
家ではヘイジュードを口ずさんで歌っていたのでだいぶ音楽にも馴染んできたのかなぁと思います。」

レッスン風景

30代OL:

昨日は有り難うございました 一時間あっとゆうまですね ~
実は、基礎って面倒くさい 楽しくないしやってて眠くなる様なものだったのですが、教えて頂いて 今までより音が出しやすいことに気付いて だから大事だしもっと基礎に力入れよう!て思えるようになりました 。

 40代自営業

前田先生、昨日もありがとうございました。
なかなか思うように手足が動きませんが、
とにかくドラムを楽しみながら頑張ってみます。
宿題が盛りだくさんですが、次回もよろしくお願いします。

それにしても先生のプレイは、いつ拝見しても衝撃的です。
思わず息を飲んでしまって、言葉が出ません。

 

 20代サラリーマン:

(無料体験レッスンにて)

実際にドラムを叩いて体験する時間を多くとってもらえたのが嬉しかったです。とても親切に、そして、ドラムへの興味が増すように教えていただけたので、良かったです。また、やってみたいと思っていたことがほとんど体験できたので、充実したレッスンでした。ありがとうございました。


  20代OL:
半年ほど通わせていただきましたが、本当にいつも丁寧に教えてくださり本当に感謝しています!
自分のやりたいことに合わせてレッスンのメニューを考えてくださるので、やらされてる感がなく、自分のペースで上達していけたと思います。

また、バンドでメジャーデビューして活躍されていた先生なので、プロの音楽シーンのお話も豊富で、先生の経験談も面白く、とても参考になりました!
私もプロのドラマーを目指すため、このたび上京することになりましたが、そのことでも親身になって相談にのってくださり、本当にありがたかったです。

またたまに大阪に来てレッスン受けさせていただきたいと思いますので、今後も是非ともよろしくお願いいたします!(*^▽^*)


  大学生(男性)

BD、スティックコントロール、フィルイン、BPM上げ等々、メニュー増えたので思わずにやけてしまいますね。今日はこれとこれやろうみたいな(笑)

基礎練の大切さは今までバスケやってきたのもあって重々理解してるつもりなので、毎日空いてる時間にコツコツと繰り返していきます!

もうすぐライブという事で、相当焦ってるのですが、とりあえず目の前にあること一個一個クリアしてって頑張っていきます。
 

40代主婦:

ハネ系の感覚は、こんな感じかな?というのはわかってきたのですが、ハネようとすると手と足がバラバラになって合わないことがしばしばです。
繰り返し練習しかないなと痛感です。

でも、頂いたCDを聞いていると、やっぱり私はハネ系の曲が好きなんだと再認識しました。
今までどの曲がハネ系とかわからずに聞いていましたので…。

 

問合せ↓↓↓

mail:st.maeda@nifty.com

tel:  090-8123-6207

 

@ ドラムという”習い事” @

このサイトを見られているあなたはドラムに興味があってここに辿りつきました。

 

ドラムは、打楽器の集まりです。

英語では”Drums"って複数形になってます。

打楽器は人の気持ちを鼓舞します。

自分が楽しく叩いてるとメンバーやお客さんも楽しくなります

でも、「楽しく」ってのが以外にできないんですよね。

「うまくなる」に手や足を引っ張られて(笑)

まだまだ私は下手だから、って練習不足や他のメンバーを気にしながら叩いてると、その気持ちが正直に音に出てしまうのが打楽器の、ドラムの面白いところです。

 

良いドラマーとは「技術」「リズムパターン」「メンタル」この3つが高いレベルでバランスが取れているドラマーのことです。

普通はテクニックとリズムパターンが豊富なドラマーを「うまいドラマー」と言います。しかし多くのプロミュージシャンと接してきて、メンタルをコントロールできている人が良いドラマー、優秀なミュージシャン、であると確信しました。

 

難しく言いまわしてますが、要は迷いなく楽しめてるかどうか

それだけなんです(笑)

 

疑問や不安が消える。⇔迷いがなくなる。⇔楽しく続けられる。

これが理想です。

「楽しく」を心がけながら練習する、演奏する・・・すると以外にはやく上達するのですね。実は迷いがあってもいいんです(笑)楽しくを心がけてたら気がついたら、迷いも消えて、しかもうまくなってる^0^

これが40年ドラムをやってきてわかった結論です。

 

そしてそして面白いことに、うまいへた関係なく、楽しくやっているとまわりを楽しくさせてしまいます! これは楽しいですよ(笑)

 

Mail:  st.maeda@nifty.com

TEL: 090-8123-6207

(レッスン中等で出れないときはこちらから折り返し連絡させていただきます!)